どうもコリンズです!
昨日からプレイ開始したオンラインゲームのアーケインハーツですが、レベルがぐっと上がって17になりました。
何だかんだ一日中プレイしていたので感想を書きたいと思います。
レベル上げが簡単
まだ始めたばかりでギルドに参加もできていませんし、PTプレイもできていなソロプレイヤーですが、レベルが上がると報酬がもらえて初心者向け装備が配給されます。
とりあえずこの装備をつけておくとクエストを進めるにあたって不便はないので当分心配なしです。
そしてレベル6か7くらいで開放される『自動狩り』には驚きました。
自動狩り機能、所謂BOTという機能です。
昔やっていたオンラインゲームのレッドストーンではBOTは公式の機能にはなくBOTを使っている人は不正利用ということでアカウントが停止されたりしていました。
この自動で狩りをしてくれる機能がONにすると周辺の敵に標準を定めてザクザク斬りかかります。
体力が減ったらポーションを飲んで、MPが減ったらマナポーションを飲んで…
適当なタイミングでスキルも発動。
プレイヤー不要でガンガン狩りしてくれますので放置しててもレベルが上がります笑
これは少しゲームとしての面白みなくなりますけど、ながらでできるので楽かもしれません。
RPGの醍醐味ボス狩り
レベル12くらいで開放される機能で雑魚敵だけじゃなく大型のボスを狩れるようになります。
冒頭で伝えたようにソロプレイヤーなのでボスに挑むなんて無謀なのですが…やりました笑
無茶苦茶体力あって時間かかりましたしポーションがぶ飲みでしたけど、勝てます!
ボスを倒すメリットとしてはボスが落とすユニークアイテム(ユニークアイテムって言うのかな?)です。
強い装備が手に入るのでそれ欲しさに倒しました。
虫みたいなやつは何も落としてくれませんでした…
こちらの画像の鳥みたいなやつは武器から防具まで一式落としてくれたので苦労したかいがあった!と思ったのですが…
私が使っているキャラは戦士。
魔法師向けの装備を落としやがりましたよこいつ…!
でもまあ今のところ楽しくやれてます。
が、そろそろチャットとかPTプレイとかオンラインゲームらしいことしたい!
そんな感じのコリンズでした!